京都試作ネット京都試作ネット

お問い合わせ/ご依頼はこちら

  • 京都試作ネットとは
  • 京都試作ネットの技術要素
    • 電気・基板・配線・組立
    • マイコン制御・ソフト
    • 樹脂
    • ゴム
    • プレス・板金
    • 表面処理
    • 研磨加工・電気加工
    • マシニング・旋盤
    • 装置・システム開発・設計解析

    要素技術一覧 

  • 試作実績
  • 一押しスタッフ
    • 森田剛至
      (菅原精機株式会社)
    • 松崎攻人
      (ヒロセ工業株式会社)
    • 白川裕之
      (株式会社PROTEC)
    • 大槻晋義
      (ユーハン工業株式会社)
    • 片岡伸次
      (株式会社ナカモト)
    • 中村好史
      (株式会社ニューネクスト)
    • 高田慎一
      (佐々木化学薬品株式会社)
    • 義永信一郎
      (株式会社神村製作所)
    • 藤本光男
      (JOHNAN株式会社)
    • 出口真一
      (有限会社グッドウッドKYOTO)
    • 山形勝
      (宇治電器工業株式会社)
    • 筧富幸
      (株式会社京光製作所)
    • 日高勝
      (土肥板金工業株式会社)
    • 檜谷義信
      (株式会社KYOSOテクノロジ)
    • 北村隆幸
      (株式会社津島鉄工所)
    • 河原正人 / 公文洋一
      (木下電子工業株式会社)
    • 藤田裕司
      (共進電機株式会社)
    • 在間圭祐
      (株式会社西山ケミックス)
    • 門野将勝
      (株式会社衣川製作所)
    • 森岡清隆
      (株式会社辻製作所)
    • 名高賢次
      (株式会社名高精工所)
    • 山本孟史
      (有限会社日双工業)
    • 木村博高
      (株式会社ナンゴー)
    • 真名子正憲
      (株式会社最上インクス)
    • 北村恵彦
      (株式会社クロスエフェクト)
    • 山本正範
      (HILLTOP株式会社)
    • 須藤保朗
      (高木金属株式会社)
    • 熊崎純一
      (株式会社キョークロ)

    一押しスタッフ一覧 

  • お客様の声
  • 参画企業一覧
    • 株式会社アクト
    • 株式会社有田製作所
    • 株式会社イーエル・オカモト
    • 植田機械株式会社
    • 宇治電器工業株式会社
    • 株式会社神村製作所
    • 株式会社衣川製作所
    • 木下電子工業株式会社
    • 株式会社キョークロ
    • 株式会社京光製作所
    • 共進電機株式会社
    • 株式会社KYOSOテクノロジ
    • 有限会社グッドウッドKYOTO
    • 株式会社グローヴ
    • 株式会社クロスエフェクト
    • 株式会社最上インクス
    • 佐々木化学薬品株式会社
    • 株式会社ジーマックス
    • JOHNAN株式会社
    • 菅原精機株式会社
    • 高木金属株式会社
    • 株式会社辻製作所
    • 株式会社津島鉄工所
    • 土肥板金工業株式会社
    • 株式会社東洋
    • 株式会社ナカモト
    • 株式会社名高精工所
    • 株式会社ナンゴー
    • 株式会社西山ケミックス
    • 有限会社日双工業
    • 株式会社ニューネクスト
    • HILLTOP株式会社
    • ヒロセ工業株式会社
    • 株式会社富士製作所
    • 株式会社PROTEC
    • ユーハン工業株式会社
    • 洛陽プラスチック株式会社

    参画企業一覧 

  • 団体概要

部品加工の
開発試作依頼

金属、樹脂、ゴム、ガラス、表面処理など
様々な得意分野を持つ企業連携で
対応いたします。

開発担当の企業様へ

こんな課題で
お困りではありませんか

  • 新商品のアイデアはあるが、具現化するための技術が分からない。
  • 開発にあたって必要な構成技術が、自社だけではカバーできない。
  • 商品開発にあたって資材・部品調達のルートが分からない。
  • オープンイノベーションによる開発をどう進めればよいか分からない。

部品加工に関するご相談は
京都試作ネットにお任せください!

デザイン・設計

京都試作ネットではデザインも含めての試作提案が可能です。ものづくりに精通したデザイナーが各社と連携してデザインを行いますので、美しいだけでなく機能性にも優れたデザインを製作することができます。試作のプロ集団であるメンバーがノウハウを共有した上で、お客様のご要望や潜在的な課題を的確に把握し、短期間で設計に落とし込みます。お客様との相互確認を行う中で仕様変更などの相違があった際にも、フィードバックも柔軟にご対応いたします。

加工・組立

難素材・複雑形状のため他社で断られてしまうような案件の開発試作もお任せください。また納期までの時間がなくても、企業連携を活かした取り組みもおこなっております。まずはお気軽にご相談ください。

評価・検査

試作後は、測定顕微鏡をはじめ、表面粗さ計や輪郭形状測定機、三次元測定機などによる精密測定を行います。量産時の検査項目を踏まえた各種測定器による評価で、試作品の精度を担保します。さらに、最終的な量産にを見越しての金型製作や生産設備の立ち上げだけもサポート。また試作後の量産も京都試作ネットは得意としています。量産加工をご依頼いただくことも可能です。短納期・低コストでの量産が可能です。

試作品の対応業界

IOT、ロボット、ライフサイエンスといった先端技術を用いる業界から
テレビ業界などの撮影小道具まで、あらゆる業界の試作品をご提供。
京都試作ネットが手掛けた一例をご紹介します。

自動車関連

自動車関連

エレクトロニクス関連

エレクトロニクス関連

民生品関連

民生品関連

医療関連

医療関連

航空機関連

航空機関連

飲食業界関連

飲食業界関連

家電関連

家電関連

社内サンプル・展示会向け

社内サンプル・展示会向け

50数社のメンバー企業が強力に連携し
幅広い開発・試作に貢献します

開発サイクルを加速させる
京都試作ネットの6つの強み

国内高水準の技術
試作に特化したものづくり集団

京都試作ネットは、国内初の製造業自ら運営する開発試作に特化したソリューションサイトです。試作に特化した50数社が技術を駆使し、お客様の課題解決に向けてご提案致します

すべてのお問い合わせに
2時間以内に対応

開発段階で最も重要視される「スピード」を最優先します。顧客からの相談、すべてのお問い合わせには、「2時間レスポンス」を約束しています。

図面レス対応
アイデア段階でのご相談も大歓迎

手書きやイメージを伝えていただければマンガやポンチ絵、3CADに起こすことでイメージを共有いたします。

50数社が連携して
課題解決に取り組みます

1点物の冶具から機械装置び試作開発まで参画企業の総力を技術力を結集しあらゆる試作に対応いたします。

コンカレントな開発体制で
リードタイムを短縮

開発者の手間を省く・試作品を早く提供することを使命にしています。専門的技術を持つ企業が自ら提案・製造するため、スピード対応が可能です。

幅広い業界の
見地とノウハウが集結

民生品から医療航空宇宙などあらゆるジャンルの試作品の実績が多数あります。ご安心してご依頼ください。

試作事例紹介

京都試作ネットの
試作実績の一部をご紹介

主な実績

切削加工

  • プラスチック精密切削加工
  • 5軸加工サンプル
  • ゴムの単品加工
  • マイクロ鉗子

表面処理

  • コントローラーの印刷設計
  • ステンレス鋼用光沢化学研磨液 エスクリーンS-200LS
  • ピストン挿入治具
  • アトラスark様 手摺りブラケット

自動車関連

  • ワーククランプ
  • 超高耐食性表面処理プロセス ハイパーコート
  • 8気筒エンジンを想定したサンプル

医療関係

  • カートリッジ式手術用メス
  • メンブレシート(エンボスパネルシート)
  • 開創器固定補助具
  • 複合機ファイバーレーザー
部品加工の実績一覧へ

試作サービスを探す

試作相談カテゴリー

  • ・デザイン
  • ・企画・構想
  • ・設計
  • ・企画
  • ・開発プロセス提案
  • ・技術提案
  • ・めっき・コーティング・アルマイト
  • ・印刷

試作品の用途

  • ・自動車関連
  • ・航空機関連
  • ・医療関連
  • ・エレクトロニクス関連
  • ・ホビー関連
  • ・飲食業界関連
  • ・社内サンプル
  • ・展示会向け

試作技術

  • ・光造形・真空注型
  • ・マシニング切削加工(2D/3D CAD/CAM)
  • ・樹脂加工・成形
  • ・切削加工部品の試作
  • ・ケーブルチェッカー・制御盤配線
  • ・LED応用
  • ・基板設計/製作/実装

京都試作ネットの
開発試作プロセス

京都試作ネットでは、デザイン、設計、評価・検査、といった各プロセスをコンカレントに進めることができます。リードタイムを短縮し、お客様の開発サイクルを加速させます。

よくあるご質問

図面がない状態から試作の依頼をしても大丈夫ですか?
京都試作ネットでは、これまで図面レスの試作も多数ご相談いただいております。ぽんち絵での依頼でも柔軟に対応いたしますし、構想やアイデアの段階からでも試作に積極的にご協力させていただきます。
試作のあとの量産については支援いただけるのでしょうか?
試作だけでなく、量産のご相談も多数あります。また、量量産品を組み立てる装置、検査する装置だけでなく、量産加工機まで「フルセット」で受注いたします。

部品加工依頼

様々な得意分野を持つ企業連携で
開発プロセスを一気通貫でご支援

CONTACT

京都試作ネットへのお問い合わせ

京都の「ものづくり技術」を結集させて、
お客様の課題解決に取り組みます!
 お困りごとなどございましたら、
是非お気軽にお問い合わせください!

試作のご依頼はこちら
  • 京都試作ネットとは
  • 技術要素
  • 参画企業
  • 設備一覧
  • 一押しスタッフ
  • 試作実績
  • 団体概要
  • お知らせ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー

京都試作ネット
ページトップへ戻る

©2020 kyoto-shisaku.com