京都試作ネット京都試作ネット

お問い合わせ/ご依頼はこちら

  • 京都試作ネットとは
  • 京都試作ネットの技術要素
    • 電気・基板・配線・組立
    • マイコン制御・ソフト
    • 樹脂
    • 熱電発電・冷却
    • ゴム
    • プレス・板金
    • 表面処理
    • 工業デザイン・UI(ユーザーインターフェース)
    • 研磨加工・電気加工
    • マシニング・旋盤
    • 装置・システム開発・設計解析

    要素技術一覧 

  • 試作実績
  • 一押しスタッフ
    • 森山孝三
      (JOHNAN株式会社)
    • 森田剛至
      (菅原精機株式会社)
    • 松崎攻人
      (ヒロセ工業株式会社)
    • 白川裕之
      (株式会社PROTEC)
    • 大槻晋義
      (ユーハン工業株式会社)
    • 片岡伸次
      (株式会社ナカモト)
    • 中村好史
      (株式会社ニューネクスト)
    • 高田慎一
      (佐々木化学薬品株式会社)
    • 義永信一郎
      (株式会社神村製作所)
    • 出口真一
      (有限会社グッドウッドKYOTO)
    • 山形勝
      (宇治電器工業株式会社)
    • 筧富幸
      (株式会社京光製作所)
    • 日高勝
      (土肥板金工業株式会社)
    • 檜谷義信
      (株式会社KYOSOテクノロジ)
    • 河原正人 / 公文洋一
      (木下電子工業株式会社)
    • 藤田裕司
      (共進電機株式会社)
    • 在間圭祐
      (株式会社西山ケミックス)
    • 門野将勝
      (株式会社衣川製作所)
    • 森岡清隆
      (株式会社辻製作所)
    • 名高賢次
      (株式会社名高精工所)
    • 山本孟史
      (有限会社日双工業)
    • 木村博高
      (株式会社ナンゴー)
    • 真名子正憲
      (株式会社最上インクス)
    • 北村恵彦
      (株式会社クロスエフェクト)
    • 山本正範
      (HILLTOP株式会社)
    • 須藤保朗
      (高木金属株式会社)
    • 熊崎純一
      (株式会社キョークロ)

    一押しスタッフ一覧 

  • お客様の声
  • 参画企業一覧
    • 株式会社アクト
    • 株式会社有田製作所
    • 株式会社イーエル・オカモト
    • 植田機械株式会社
    • 宇治電器工業株式会社
    • 株式会社神村製作所
    • 株式会社衣川製作所
    • 木下電子工業株式会社
    • 株式会社キョークロ
    • 株式会社京光製作所
    • 株式会社 京写
    • 共進電機株式会社
    • 株式会社KYOSOテクノロジ
    • 有限会社グッドウッドKYOTO
    • 株式会社グローヴ
    • 株式会社クロスエフェクト
    • 株式会社最上インクス
    • 佐々木化学薬品株式会社
    • 株式会社ジーマックス
    • JOHNAN株式会社
    • 菅原精機株式会社
    • 株式会社ソフトディバイス
    • 高木金属株式会社
    • 株式会社辻製作所
    • 土肥板金工業株式会社
    • 株式会社東洋
    • 株式会社ナカモト
    • 株式会社名高精工所
    • 株式会社ナンゴー
    • 株式会社西山ケミックス
    • 有限会社日双工業
    • 株式会社ニューネクスト
    • HILLTOP株式会社
    • ヒロセ工業株式会社
    • 株式会社富士製作所
    • 株式会社PROTEC
    • ユーハン工業株式会社
    • 洛陽プラスチック株式会社

    参画企業一覧 

  • 団体概要

よくあるご質問

関東からの案件でも引き受けてもらえるのですか?
お任せください。我々は日本全国から案件を頂戴しており、旋盤フライス等の機械加工品や精密板金部品、メッキ等の表面処理加工にプリント基板、そして大きな機械装置まで距離を感じさせない速さでお客様にお届けさせていただいております。
情報の漏れ等セキュリティーについては?
我々試作ネットメンバー50数社と機密保持契約をお客様のお手間を取らす事なく結べるシステムがございます。お客様の貴重な財産である「情報」が漏れない仕組みを構築しており、たくさんのお客様から信頼を得ております。安心してお問い合わせ下さい。
どんな案件でも2時間でお返事を頂けるのでしょうか?
原則2時間以内に担当企業よりご連絡をさせて頂きます。
見積は京都試作ネットが行うのですか?
見積は京都試作ネットに参加しているメンバー企業が行います。受注が決まればその企業が加工を行います。
仕事に品質と納期は京都試作ネットが保証するのですか?
品質と納期の監視は、幹事企業が行います。充分に厳選された優秀な企業群です。ご安心下さい。
支払いはどのようにして行うのですか?
原則として、製品引き渡し後に現金の銀行振り込みでお願いいたします。
試作後の量産については取り扱われていないのですか?
京都試作ネットは試作を得意としておりますが、量産についても対応いたします。試作のできばえを評価していただきご相談下さい。
試作品を作るのに簡易的な装置を作ってもらえないでしょうか?
簡易実験機から、生産設計に基づく装置までお手伝いいたします。
量産体制に入ったときの装置は作ってもらえないのですか?
京都試作ネットでは試作品加工から、量産品までしかもその量産品を組み立てる装置、検査する装置、はたまた量産加工機まで「フルセット」で受注いたします。
まんが(ポンチ絵)で試作加工並びに装置をつくってもらえますか?
まんが(ポンチ絵)をもとに試作加工並びに装置製作が可能です。提供いただいた「まんが(ポンチ絵)」をもとに仕様書、構想図(2D、3D)を作成いたします。仕様をおうかがいしながらまんが(ポンチ絵)を作成することも可能です。仕様書・構想図にもとづき概算見積もりをお出しいたします。
契約内容(納期・品質)が遵守できなければ、顧客として代価は支払わなくとも京都試作ネットが肩代わりするというものなのでしょうか?
京都試作ネットが肩代わりをするということはございません。あくまでも取引はお客様と各メンバー企業との直接取引きになります。契約も各メンバー企業と個別に行っていただくことになります。京都試作ネットといたしましては、新しくメンバーに参画しようとする企業に対しても、納期、品質等の管理能力をチェックするとともに、
監視と指導等を行いトラブルが発生しないように努めます。
京都試作ネットとは法人なのでしょうか?
京都試作ネットは、専門分野の加工業者の企業連合として、ITを活用しインターネット上で「顧客の思いを素早く形に変える」をコンセプトに活動している一般社団法人です。その実態は、お客様からいただいた内容により、メンバー50数社中から最適な企業を選出し、その企業が責任をもってお客様との対応にあたっております。
「部品見積専用フォーム」または「システム等の見積専用フォーム」から送信したのですが、返事がありません。どうしたらよいでしょう?
何らかの理由でフォームを使っての送信が出来ない、または、送信してから2時間(平日の営業時間)経過したのに返事が無い場合、メール(E-Mail:pr@kyoto-shisaku.com 京都試作ネット・事務局)にてお問い合わせください。
個人からの試作相談は可能ですか?
申し訳ございませんが、法人様とのお取引に特化しておりますので個人様の依頼はお受けできません。また、過去ご依頼頂きました個人様も今後は対応致しかねますのでご了承ください。

CONTACT

京都試作ネットへのお問い合わせ

京都の「ものづくり技術」を結集させて、
お客様の課題解決に取り組みます!
 お困りごとなどございましたら、
是非お気軽にお問い合わせください!

試作のご依頼はこちら
  • 京都試作ネットとは
  • 技術要素
  • 参画企業
  • 設備一覧
  • 一押しスタッフ
  • 試作実績
  • 団体概要
  • お知らせ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー

京都試作ネット
ページトップへ戻る

©2020 kyoto-shisaku.com