京都試作ネット京都試作ネット

お問い合わせ/ご依頼はこちら

  • 京都試作ネットとは
  • 京都試作ネットの技術要素
    • 電気・基板・配線・組立
    • マイコン制御・ソフト
    • 樹脂
    • 熱電発電・冷却
    • ゴム
    • プレス・板金
    • 表面処理
    • 工業デザイン・UI(ユーザーインターフェース)
    • 研磨加工・電気加工
    • マシニング・旋盤
    • 装置・システム開発・設計解析

    要素技術一覧 

  • 試作実績
  • 一押しスタッフ
    • 森山孝三
      (JOHNAN株式会社)
    • 森田剛至
      (菅原精機株式会社)
    • 松崎攻人
      (ヒロセ工業株式会社)
    • 白川裕之
      (株式会社PROTEC)
    • 大槻晋義
      (ユーハン工業株式会社)
    • 片岡伸次
      (株式会社ナカモト)
    • 中村好史
      (株式会社ニューネクスト)
    • 高田慎一
      (佐々木化学薬品株式会社)
    • 義永信一郎
      (株式会社神村製作所)
    • 出口真一
      (有限会社グッドウッドKYOTO)
    • 山形勝
      (宇治電器工業株式会社)
    • 筧富幸
      (株式会社京光製作所)
    • 日高勝
      (土肥板金工業株式会社)
    • 檜谷義信
      (株式会社KYOSOテクノロジ)
    • 河原正人 / 公文洋一
      (木下電子工業株式会社)
    • 藤田裕司
      (共進電機株式会社)
    • 在間圭祐
      (株式会社西山ケミックス)
    • 門野将勝
      (株式会社衣川製作所)
    • 森岡清隆
      (株式会社辻製作所)
    • 名高賢次
      (株式会社名高精工所)
    • 山本孟史
      (有限会社日双工業)
    • 木村博高
      (株式会社ナンゴー)
    • 真名子正憲
      (株式会社最上インクス)
    • 北村恵彦
      (株式会社クロスエフェクト)
    • 山本正範
      (HILLTOP株式会社)
    • 須藤保朗
      (高木金属株式会社)
    • 熊崎純一
      (株式会社キョークロ)

    一押しスタッフ一覧 

  • お客様の声
  • 参画企業一覧
    • 株式会社アクト
    • 株式会社有田製作所
    • 株式会社イーエル・オカモト
    • 植田機械株式会社
    • 宇治電器工業株式会社
    • 株式会社神村製作所
    • 株式会社衣川製作所
    • 木下電子工業株式会社
    • 株式会社キョークロ
    • 株式会社京光製作所
    • 株式会社 京写
    • 共進電機株式会社
    • 株式会社KYOSOテクノロジ
    • 有限会社グッドウッドKYOTO
    • 株式会社グローヴ
    • 株式会社クロスエフェクト
    • 株式会社最上インクス
    • 佐々木化学薬品株式会社
    • 株式会社ジーマックス
    • JOHNAN株式会社
    • 菅原精機株式会社
    • 株式会社ソフトディバイス
    • 高木金属株式会社
    • 株式会社辻製作所
    • 土肥板金工業株式会社
    • 株式会社東洋
    • 株式会社ナカモト
    • 株式会社名高精工所
    • 株式会社ナンゴー
    • 株式会社西山ケミックス
    • 有限会社日双工業
    • 株式会社ニューネクスト
    • HILLTOP株式会社
    • ヒロセ工業株式会社
    • 株式会社富士製作所
    • 株式会社PROTEC
    • ユーハン工業株式会社
    • 洛陽プラスチック株式会社

    参画企業一覧 

  • 団体概要

参画企業:
菅原精機株式会社

お客さまへ真心と感謝をこめて、
心のこもった金型づくりを行います。

超硬金型製作・粉末成形用ロータリープレス機製作を主力として行なっております。金型製作の経験とノウハウを生かし、高精度の金型を適正価格・短納期でご提供するための最適な提案をご提供します。菅原精機は、「超小型」「高精度」「高品質」の超硬金型とロータリープレスで日本のものづくりを支えます。

菅原精機株式会社の会社概要

設立1966年
代表取締役菅原 尚也
所在地〒607-8164 京都市山科区椥辻西潰町14番地
TEL075-581-7121(代表)
FAX075-581-2667
認証取得ISO品質(9001)・環境(14001)
業務内容・超硬金型製作(粉末成形用精密金型)
・粉末成形用ロータリープレス機製作
WEBサイトhttps://www.k-sugawara.co.jp/

菅原精機株式会社のオススメ試作

菅原精機株式会社のオススメ試作 - 太陽電池セル吸着搬送・自動分別装置

超硬合金を用いた試作品

展示会に向けて製作した試作品です。丸材を調達し、外周と上下面を研削盤で研磨しました。ロゴ部分はワイヤーカット加工を施し、道具が入らない狭い箇所は特別な方法で磨き上げる精密な技術を用いています。上層部分を超硬合金、下層部分をスチールで製作し、「焼き嵌め」という技術で固定しています。

菅原精機株式会社のオススメ試作 - 各種検査装置

パンチ(左)とダイス(右)の試作品

穴と軸がはまりあう関係になっています。寸法の隙間が5μ(ミクロン)の拡大縮小の関係にある非常に精密なものです。穴の中にセラミックスの粉末などの原料が入り、それを押し固めることによってできてくる形のものを取り出すことが可能です。接粉部は超硬合金で、それ以外の部分はスチールで製作しています。

菅原精機株式会社の一押しスタッフ

菅原精機株式会社の一押しスタッフ -土田 卓矢

今村 雅哉

経験を糧に、心臓部のセクションを担う

生産技術課に所属しております。仕事内容は工法改善や、発注関係、工程設計、外注窓口など、社内の工程的な心臓部分のセクションを主に行なっています。営業部の方からお客様の意向や受注内容を受け、工程設計等を行い、金型課に引き渡して完成確認までを担っています。以前は金型を作る側として、製作側に所属していた為、実際に機械を触りながら作業してきた経験を活かして、工法改善に携わることができるのは、やりがいを感じます。今後の目標は、個人の主観だけにとらわれない「ものづくりの視点」で、手配や工程設計をしっかりと行なうのはもちろんのこと、目まぐるしく変わる世の中への対応を含め、新たな技術を取り入れ、現状に捉われない「ものづくり」を行なっていく事です。

CONTACT

京都試作ネットへのお問い合わせ

京都の「ものづくり技術」を結集させて、
お客様の課題解決に取り組みます!
 お困りごとなどございましたら、
是非お気軽にお問い合わせください!

試作のご依頼はこちら
  • 京都試作ネットとは
  • 技術要素
  • 参画企業
  • 設備一覧
  • 一押しスタッフ
  • 試作実績
  • 団体概要
  • お知らせ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー

京都試作ネット
ページトップへ戻る

©2020 kyoto-shisaku.com