京都試作ネット京都試作ネット

お問い合わせ/ご依頼はこちら

  • 京都試作ネットとは
  • 京都試作ネットの技術要素
    • 電気・基板・配線・組立
    • マイコン制御・ソフト
    • 樹脂
    • 熱電発電・冷却
    • ゴム
    • プレス・板金
    • 表面処理
    • 工業デザイン・UI(ユーザーインターフェース)
    • 研磨加工・電気加工
    • マシニング・旋盤
    • 装置・システム開発・設計解析

    要素技術一覧 

  • 試作実績
  • 一押しスタッフ
    • 森山孝三
      (JOHNAN株式会社)
    • 森田剛至
      (菅原精機株式会社)
    • 松崎攻人
      (ヒロセ工業株式会社)
    • 白川裕之
      (株式会社PROTEC)
    • 大槻晋義
      (ユーハン工業株式会社)
    • 片岡伸次
      (株式会社ナカモト)
    • 中村好史
      (株式会社ニューネクスト)
    • 高田慎一
      (佐々木化学薬品株式会社)
    • 義永信一郎
      (株式会社神村製作所)
    • 出口真一
      (有限会社グッドウッドKYOTO)
    • 山形勝
      (宇治電器工業株式会社)
    • 筧富幸
      (株式会社京光製作所)
    • 日高勝
      (土肥板金工業株式会社)
    • 檜谷義信
      (株式会社KYOSOテクノロジ)
    • 河原正人 / 公文洋一
      (木下電子工業株式会社)
    • 藤田裕司
      (共進電機株式会社)
    • 在間圭祐
      (株式会社西山ケミックス)
    • 門野将勝
      (株式会社衣川製作所)
    • 森岡清隆
      (株式会社辻製作所)
    • 名高賢次
      (株式会社名高精工所)
    • 山本孟史
      (有限会社日双工業)
    • 木村博高
      (株式会社ナンゴー)
    • 真名子正憲
      (株式会社最上インクス)
    • 北村恵彦
      (株式会社クロスエフェクト)
    • 山本正範
      (HILLTOP株式会社)
    • 須藤保朗
      (高木金属株式会社)
    • 熊崎純一
      (株式会社キョークロ)

    一押しスタッフ一覧 

  • お客様の声
  • 参画企業一覧
    • 株式会社アクト
    • 株式会社有田製作所
    • 株式会社イーエル・オカモト
    • 植田機械株式会社
    • 宇治電器工業株式会社
    • 株式会社神村製作所
    • 株式会社衣川製作所
    • 木下電子工業株式会社
    • 株式会社キョークロ
    • 株式会社京光製作所
    • 株式会社 京写
    • 共進電機株式会社
    • 株式会社KYOSOテクノロジ
    • 有限会社グッドウッドKYOTO
    • 株式会社グローヴ
    • 株式会社クロスエフェクト
    • 株式会社最上インクス
    • 佐々木化学薬品株式会社
    • 株式会社ジーマックス
    • JOHNAN株式会社
    • 菅原精機株式会社
    • 株式会社ソフトディバイス
    • 高木金属株式会社
    • 株式会社辻製作所
    • 土肥板金工業株式会社
    • 株式会社東洋
    • 株式会社ナカモト
    • 株式会社名高精工所
    • 株式会社ナンゴー
    • 株式会社西山ケミックス
    • 有限会社日双工業
    • 株式会社ニューネクスト
    • HILLTOP株式会社
    • ヒロセ工業株式会社
    • 株式会社富士製作所
    • 株式会社PROTEC
    • ユーハン工業株式会社
    • 洛陽プラスチック株式会社

    参画企業一覧 

  • 団体概要

京都試作ネットの匠たち:
森島辰治 (共進電機株式会社)
世界で戦える技術力で製品の開発から納品まで思いを型どる職人

キャリアを活かし、お客様の思いを形に

2014年6月に入社しました。前職では電気の回路設計に関する仕事に携わっており、前職のキャリアを活かせる職場でものづくりをしたいという気持ちから現在に至っています。役割が細分化されていた以前の職場とは違い、現在の職場では開発初期のお打ち合わせから、お客様へ納品するまでの全ての流れに関わることができます。お客様の反応を直接見ることができ、また、ご依頼いただいたお客様の考えやご希望を汲み取って形にすることができるので、大変やりがいを感じております。

仕事を通じて得た学びと経験

現在は大電流や高電圧などの大きな装置に関する業務に携わっております。前職が電気関係のお仕事と言いましても、太陽電池検査装置などの耐久試験等は全く経験のない分野でしたので、原理や特性を学ぶことができるのは成長を感じる瞬間です。
現在の仕事を通じて、開発全般に携われることや、大きな装置に携われること、電気以外のメカの部分や、太陽電池の検査装置に使われる光関係の耐久性試験等、違った分野のデバイスや装置に関わることができるのは大きな経験になっています。

ノウハウを活かしたスキルで課題解決へ

過去に電源関係の開発を行った際、目標としている数値が中々取れなかったことがありました。納品直前の最後の最後になって、部品の故障により、今まで問題なかった目標の数値が突然とれなくなってしまったのです。納期も迫っている中でしたが、試行錯誤の上、何とかお客様のご要望に応えることができました。納入した際、お客様にお喜びいただいた時には大きな達成感を感じました。トラブルが発生した原因を突き止めて、部品の取り替えを行うなど様々な対応を繰り返しましたが、やはり故障の原因がわかるようになるのは経験からの勘が生きていると感じた瞬間でした。

世界を中心とした舞台へ

今後は「ものづくりで人の和をつくる」という志しを胸に、海外を視野に入れたものづくりで世界を舞台に検査装置関係の事業を成功させることを目標に取り組んでまいります。
現在の市場は中国を中心とした世界になっていますので、それだけにやりがいもあると感じています。もちろん国内でも販売はしておりますが、競合他社と差別化したところで尽力してまいりたいと考えております。

設立1955年2月
代表取締役小島 久嗣
所在地〒600-8865 京都市下京区七条御所ノ内西町18番地
TEL075-311-8555
FAX075-312-4180
事業内容・各種制御装置・検査装置の開発、設計、製造
・高電圧・高周波電源装置の開発、設計、製造
・試作開発、OEM製作
・太陽電池検査装置の開発、製造、吸付 太陽電池セル
・モジュールの発電性能計測サービス
・新エネルギー関連機器の開発、製造
WEBサイトhttps://www.kyoshin-electric.co.jp/
http://www.kopel.jp(オリジナルブランド”KOPEL”サイト)

京都試作ネットの匠たち 掲載記事一覧

森山孝三 (JOHNAN株式会社)
森田剛至(菅原精機株式会社)
松崎攻人(ヒロセ工業株式会社)
白川裕之(株式会社PROTEC)
大槻晋義 (ユーハン工業株式会社)
片岡伸次 (株式会社ナカモト)
中村好史 (株式会社ニューネクスト)
高田慎一 (佐々木化学薬品株式会社)
義永信一郎 (株式会社神村製作所)
出口真一 (有限会社グッドウッドKYOTO)
山形勝 (宇治電器工業株式会社)
筧富幸 (株式会社京光製作所)
日高勝 (土肥板金工業株式会社)
檜谷義信 (株式会社KYOSOテクノロジ)
河原正人/公文洋一 (木下電子工業株式会社)
森島辰治 (共進電機株式会社)
在間圭祐(株式会社西山ケミックス)
門野将勝 (株式会社衣川製作所)
森岡清隆 (株式会社辻製作所)
名高賢次 (株式会社名高精工所)
山本孟史 (有限会社日双工業)
木村博高 (株式会社ナンゴー)
真名子正憲 (株式会社最上インクス)
北村恵彦 (株式会社クロスエフェクト)
山本正範 (HILLTOP株式会社)
須藤保朗 (高木金属株式会社)
熊崎純一 (株式会社キョークロ)

CONTACT

京都試作ネットへのお問い合わせ

京都の「ものづくり技術」を結集させて、
お客様の課題解決に取り組みます!
 お困りごとなどございましたら、
是非お気軽にお問い合わせください!

試作のご依頼はこちら
  • 京都試作ネットとは
  • 技術要素
  • 参画企業
  • 設備一覧
  • 一押しスタッフ
  • 試作実績
  • 団体概要
  • お知らせ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー

京都試作ネット
ページトップへ戻る

©2020 kyoto-shisaku.com