京都試作ネット京都試作ネット

お問い合わせ/ご依頼はこちら

  • 京都試作ネットとは
  • 京都試作ネットの技術要素
    • 電気・基板・配線・組立
    • マイコン制御・ソフト
    • 樹脂
    • 熱電発電・冷却
    • ゴム
    • プレス・板金
    • 表面処理
    • 工業デザイン・UI(ユーザーインターフェース)
    • 研磨加工・電気加工
    • マシニング・旋盤
    • 装置・システム開発・設計解析

    要素技術一覧 

  • 試作実績
  • 一押しスタッフ
    • 森山孝三
      (JOHNAN株式会社)
    • 森田剛至
      (菅原精機株式会社)
    • 松崎攻人
      (ヒロセ工業株式会社)
    • 白川裕之
      (株式会社PROTEC)
    • 大槻晋義
      (ユーハン工業株式会社)
    • 片岡伸次
      (株式会社ナカモト)
    • 中村好史
      (株式会社ニューネクスト)
    • 高田慎一
      (佐々木化学薬品株式会社)
    • 義永信一郎
      (株式会社神村製作所)
    • 出口真一
      (有限会社グッドウッドKYOTO)
    • 山形勝
      (宇治電器工業株式会社)
    • 筧富幸
      (株式会社京光製作所)
    • 日高勝
      (土肥板金工業株式会社)
    • 檜谷義信
      (株式会社KYOSOテクノロジ)
    • 河原正人 / 公文洋一
      (木下電子工業株式会社)
    • 藤田裕司
      (共進電機株式会社)
    • 在間圭祐
      (株式会社西山ケミックス)
    • 門野将勝
      (株式会社衣川製作所)
    • 森岡清隆
      (株式会社辻製作所)
    • 名高賢次
      (株式会社名高精工所)
    • 山本孟史
      (有限会社日双工業)
    • 木村博高
      (株式会社ナンゴー)
    • 真名子正憲
      (株式会社最上インクス)
    • 北村恵彦
      (株式会社クロスエフェクト)
    • 山本正範
      (HILLTOP株式会社)
    • 須藤保朗
      (高木金属株式会社)
    • 熊崎純一
      (株式会社キョークロ)

    一押しスタッフ一覧 

  • お客様の声
  • 参画企業一覧
    • 株式会社アクト
    • 株式会社有田製作所
    • 株式会社イーエル・オカモト
    • 植田機械株式会社
    • 宇治電器工業株式会社
    • 株式会社神村製作所
    • 株式会社衣川製作所
    • 木下電子工業株式会社
    • 株式会社キョークロ
    • 株式会社京光製作所
    • 株式会社 京写
    • 共進電機株式会社
    • 株式会社KYOSOテクノロジ
    • 有限会社グッドウッドKYOTO
    • 株式会社グローヴ
    • 株式会社クロスエフェクト
    • 株式会社最上インクス
    • 佐々木化学薬品株式会社
    • 株式会社ジーマックス
    • JOHNAN株式会社
    • 菅原精機株式会社
    • 株式会社ソフトディバイス
    • 高木金属株式会社
    • 株式会社辻製作所
    • 土肥板金工業株式会社
    • 株式会社東洋
    • 株式会社ナカモト
    • 株式会社名高精工所
    • 株式会社ナンゴー
    • 株式会社西山ケミックス
    • 有限会社日双工業
    • 株式会社ニューネクスト
    • HILLTOP株式会社
    • ヒロセ工業株式会社
    • 株式会社富士製作所
    • 株式会社PROTEC
    • ユーハン工業株式会社
    • 洛陽プラスチック株式会社

    参画企業一覧 

  • 団体概要

参画企業:
JOHNAN株式会社

「一人ひとりの希望を実装してまわる」を実現します。

JOHNAN株式会社は創業以来60年以上に渡ってメカトロニクスの分野を中心に、社会に貢献してまいりました。
現在では、「ものづくりプラットフォーム企業」として、「スタートアップ新規事業支援」「試作・商品化支援」「マニュファクチャリング支援」「修理・メンテナンス支援」「商品企画・販売支援」の5つのカテゴリーより商品・サービスを提供しております。 ものづくりの多様化と急速な変化に対応し、長年にわたって蓄積してきた技術・ノウハウを活用して様々な課題解決に貢献します。

JOHNAN株式会社の会社概要

創業1962年10月
代表者代表取締役社長兼CEO 山本 光世
所在地〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL0774-74-1369
FAX0774-43-1679
業務内容・スタートアップ新規事業支援
・試作・商品化支援
・マニュファクチャリング支援(製造支援設備・自動化サービス、設備用部品加工、製造受託、製造人材支援)
・修理・メンテナンス支援
・商品企画・販売支援
WEBサイトhttps://www.johnan.com/

JOHNAN株式会社のオススメ試作

非破壊検査ソリューション(X線CT装置ScanXmate)

お客様の製品を非破壊検査し、より定量的な品質保証(超音波測定器、目視や浸透探傷検査に変わる)することで、今まで検知できなかったトラブルを事前に防ぐだけでなく,研究開発のスピードアップに貢献します。

1.お客様の試料や用途に合して試料に合わせて装置をカスタマイズ提供します。
2.X線検査受託サービス(試料に対して最適な撮影条件を選びだし、撮影データを提供します。)
 ※製品の内部状態の観察・検査・計測、ボイドや空隙、異物の位置関係の確認、検体の割れ、欠陥等の嵌合状態(はめ合い)のチェック、寸法計測、故障解析、等

JOHNAN株式会社のオススメ試作 - スタンダード製品

スタンダード製品

微小、小型、中型、低比重サンプルの解析に優れ、X線管2種類、X線検出器5種類の組み合わせが可能です。コストパフォーマンスに優れた小型X線CT装置です。

JOHNAN株式会社のオススメ試作 - イージーオーダーメイド製品

イージーオーダーメイド製品

撮影したいサンプルに合わせて11種類のX線管、15種類のX線検出器の組み合わせが可能です。筐体サイズ、X線焦点~検出器間距離、倍率方向、高さ方向のストロークおよび、高さ方向の上部自由空間はお客様の仕様にミニカスタマイズします。

JOHNAN株式会社のオススメ試作 - フルカスタマイズ製品

フルカスタマイズ製品

お客様の特殊な使用目的に沿ってX線管、X線検出器を選抜した上で、ステージ、筐体を新規に設計・製作します。撮影、再構成ソフトウエアもフルカスタマイズできるので、撮影から保存まで全自動化も可能です。

こんなご要望はありませんか?

多種多様なサンプルを最適な条件で撮影し、お客様にご満足いただける画像を提供しております。

食品加工会社様

食品加工会社様

パッケージ内に遺物の混入がないかチェックしたい

薬品会社様

薬品会社様

カプセル内部の薬品の分布構造を確認したい

電池製造メーカー様

電池製造メーカー様

製造条件を決定するためにCTを使って電池の品質管理を行いたい

研究機関様

研究機関様

生体への負担が少なくて済むX線CT撮影方法でマウスの撮影を行いたい

サンプル画像

アルミダイキャスト

アルミダイキャスト

電解コンデンサ

電解コンデンサ

多層基板

多層基板

CONTACT

京都試作ネットへのお問い合わせ

京都の「ものづくり技術」を結集させて、
お客様の課題解決に取り組みます!
 お困りごとなどございましたら、
是非お気軽にお問い合わせください!

試作のご依頼はこちら
  • 京都試作ネットとは
  • 技術要素
  • 参画企業
  • 設備一覧
  • 一押しスタッフ
  • 試作実績
  • 団体概要
  • お知らせ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー

京都試作ネット
ページトップへ戻る

©2020 kyoto-shisaku.com