試作実績:
超高耐食性表面処理プロセス ハイパーコート
超高耐食性表面処理プロセス ハイパーコートの試作実績
素材 | 鉄鋼、焼結部品 |
加工方法 | めっき、表面処理 |
寸法 | 最小:1mm〜、最大:手のひらサイズまで、めっき厚:5〜10μ |
加工日数 | 2日 |
用途 | 自動車・建築・太陽光発電・船舶・道路 |
試作品のPR | 錆や紫外線による退色に強く、道路のガードレールや太陽光発電所など、屋外設備で多く用いられます。 |
担当企業 | 株式会社キョークロ |
担当企業の一押し技術
めっき、塗装の複合処理
キョークロの一番の強みは、めっきと塗装それぞれの利点を組合わせた複合表面処理をご提案できることです。電気めっきにとどまらず、乾式めっき、塗装、樹脂コーティング、付加処理など、多品種を取り扱っていますので、耐食性、耐摩耗性といった機能面から、表面の輝き、カラーリングといった外観の美しさまで自由自在に調整できます。特にネジ、ナット、ボルトなど小物に特化しており、2~10μ(ミクロン)の超薄膜の複合皮膜による表面処理が可能です。
無電解ニッケルめっき
従来の電気めっきは、電流密度の影響によりめっき厚に若干ばらつきが出てしまうという課題がありました。無電解ニッケルめっきは化学反応を利用するため、複雑な形状の部品でも均一に仕上がるのが特徴です。その精度は、なんと±2μ。鉄素材の小物を中心に一度に大量のめっき処理ができますので、コストダウンにもつながります。
ハイニッケル(高ニッケル共析亜鉛ニッケル合金めっき)
通常の亜鉛ニッケル合金めっきよりもニッケル比率が高く、耐食性に優れためっき技術です。塩水噴霧試験で耐食性を検査すると、通常の亜鉛ニッケル合金メッキが白錆72時間、赤錆1000時間程度であるのに比べ、ハイニッケルは白錆300時間、赤錆2000時間程度と、単純比較しても2倍以上の耐食性を示します。キョークロでは小物に特化したバレルを使って大量にめっき処理できますので、機能とコストの両立が実現できます。