京都試作ネット京都試作ネット

お問い合わせ/ご依頼はこちら

  • 京都試作ネットとは
  • 京都試作ネットの技術要素
    • 電気・基板・配線・組立
    • マイコン制御・ソフト
    • 樹脂
    • 熱電発電・冷却
    • ゴム
    • プレス・板金
    • 表面処理
    • 工業デザイン・UI(ユーザーインターフェース)
    • 研磨加工・電気加工
    • マシニング・旋盤
    • 装置・システム開発・設計解析

    要素技術一覧 

  • 試作実績
  • 一押しスタッフ
    • 森山孝三
      (JOHNAN株式会社)
    • 森田剛至
      (菅原精機株式会社)
    • 松崎攻人
      (ヒロセ工業株式会社)
    • 白川裕之
      (株式会社PROTEC)
    • 大槻晋義
      (ユーハン工業株式会社)
    • 片岡伸次
      (株式会社ナカモト)
    • 中村好史
      (株式会社ニューネクスト)
    • 高田慎一
      (佐々木化学薬品株式会社)
    • 義永信一郎
      (株式会社神村製作所)
    • 出口真一
      (有限会社グッドウッドKYOTO)
    • 山形勝
      (宇治電器工業株式会社)
    • 筧富幸
      (株式会社京光製作所)
    • 日高勝
      (土肥板金工業株式会社)
    • 檜谷義信
      (株式会社KYOSOテクノロジ)
    • 河原正人 / 公文洋一
      (木下電子工業株式会社)
    • 藤田裕司
      (共進電機株式会社)
    • 在間圭祐
      (株式会社西山ケミックス)
    • 門野将勝
      (株式会社衣川製作所)
    • 森岡清隆
      (株式会社辻製作所)
    • 名高賢次
      (株式会社名高精工所)
    • 山本孟史
      (有限会社日双工業)
    • 木村博高
      (株式会社ナンゴー)
    • 真名子正憲
      (株式会社最上インクス)
    • 北村恵彦
      (株式会社クロスエフェクト)
    • 山本正範
      (HILLTOP株式会社)
    • 須藤保朗
      (高木金属株式会社)
    • 熊崎純一
      (株式会社キョークロ)

    一押しスタッフ一覧 

  • お客様の声
  • 参画企業一覧
    • 株式会社アクト
    • 株式会社有田製作所
    • 株式会社イーエル・オカモト
    • 植田機械株式会社
    • 宇治電器工業株式会社
    • 株式会社神村製作所
    • 株式会社衣川製作所
    • 木下電子工業株式会社
    • 株式会社キョークロ
    • 株式会社京光製作所
    • 株式会社 京写
    • 共進電機株式会社
    • 株式会社KYOSOテクノロジ
    • 有限会社グッドウッドKYOTO
    • 株式会社グローヴ
    • 株式会社クロスエフェクト
    • 株式会社最上インクス
    • 佐々木化学薬品株式会社
    • 株式会社ジーマックス
    • JOHNAN株式会社
    • 菅原精機株式会社
    • 株式会社ソフトディバイス
    • 高木金属株式会社
    • 株式会社辻製作所
    • 土肥板金工業株式会社
    • 株式会社東洋
    • 株式会社ナカモト
    • 株式会社名高精工所
    • 株式会社ナンゴー
    • 株式会社西山ケミックス
    • 有限会社日双工業
    • 株式会社ニューネクスト
    • HILLTOP株式会社
    • ヒロセ工業株式会社
    • 株式会社富士製作所
    • 株式会社PROTEC
    • ユーハン工業株式会社
    • 洛陽プラスチック株式会社

    参画企業一覧 

  • 団体概要

試作実績:
マイクロ鉗子

マイクロ鉗子の試作実績

素材ステンレス(SUS304)
加工方法ワイヤーカット・放電加工・切削加工
先端サイズ2φ(閉じたとき)
用途医療系(展示会出展用サンプル)
試作品のPR医療器具のカテーテルの先端に取り付け、血管内に入れる「マイクロ鉗子」の先端部分です。細胞を切って、摘んで、持ち出す機能を有しています。さまざまなボディに取り付けて製品展開が可能です。2011年の「森精機 第8回切削加工ドリームコンテスト」にて金賞を受賞した製品です。
担当企業株式会社衣川製作所

担当企業の一押し技術

株式会社衣川製作所のオススメ試作 - マイクロ鉗子

マイクロ鉗子

大学との共同開発により製作した、内視鏡手術で人体の組織の一部を切り取るときに使用する鉗子です。通常の鉗子よりも先端の径が小さいためマイクロ鉗子と呼んでいます。弊社は平成25年に第三種医療機器製造販売業許可を取得し、今まで以上に医療機器開発に注力しています。次世代型の鉗子として、もっと径が細いものや、お客様のニーズを取り入れた製品開発を進めています。

株式会社衣川製作所のオススメ試作 - フレキシブル鉗子

フレキシブル鉗子

内視鏡手術において一番ネックになるのが、器具の挿入角度です。真っ直ぐの器具では小回りが利かないため、柔軟に動く器具の開発が必要です。フレキシブル鉗子は湾曲した経路をスムースに進み、高い操作性としなやかな動きが特徴です。先端把持部の開き角度と把持力の強さを保持できる構造になっています。さら使いやすい製品づくりを目指し、現在進行形で工夫を凝らしています。

株式会社衣川製作所のオススメ試作 - 剣山型 0.1m/m角ピン

剣山型 0.1m/m角ピン

再生医療の現場などで、シャーレに角ピンを置き、電流により変動磁場を発生させ、さらに先端部の磁場をコントロールすることで細胞を活性化させることを目的として作られた試作研究品です。0.1mm角に169本の突起があります。ワイヤーカット加工という精密加工技術で作られています。

株式会社衣川製作所のオススメ試作 - カプセル錠剤輸送パーツ

カプセル錠剤輸送パーツ

カプセル錠剤の製造ラインで使用される部品で、吸着→押出→移動をエアー圧で行います。カプセル錠剤は軟らかいので傷つかないよう、表面をきれいにする鏡面研磨、ラップ加工といった技術が使われています。個々の加工自体は他社でもできますが、マシニング、研磨、ワイヤーといった様々な加工方法を複合的に組み合わせるノウハウは弊社独自の技術です。

1個から多数個まで、数多くの企業様から医療系の試作依頼を頂いております。

ご相談無料
図面レス対応
2時間レスポンス
会員登録不要

加工内容から探す

切削加工
ワイヤー・放電・研磨
板金加工
成形加工
メッキ加工
表面処理
プレス加工
組立加工
溶接加工
曲げ加工
レーザー加工
基板設計・実装
装置・システム
その他
旋盤加工

加工素材から探す

鉄・ステンレス
アルミニウム
銅・真鍮
その他金属
樹脂・ゴム
その他

業界・用途から探す

自動車関連
医療関連
産業用機器
重工業・インフラ関連
エレクトロニクス関連
民生品
展示会・社内用サンプル
航空機・宇宙関連
家電関連
飲食関連
建築関連
その他
半導体関連

京都試作ネットが満足度の高い試作を実現します

試作に関する非公開情報多数!

掲載内容はごく一部です。詳しくはご相談ください

CONTACT

京都試作ネットへのお問い合わせ

京都の「ものづくり技術」を結集させて、
お客様の課題解決に取り組みます!
 お困りごとなどございましたら、
是非お気軽にお問い合わせください!

試作のご依頼はこちら
  • 京都試作ネットとは
  • 技術要素
  • 参画企業
  • 設備一覧
  • 一押しスタッフ
  • 試作実績
  • 団体概要
  • お知らせ
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー

京都試作ネット
ページトップへ戻る

©2020 kyoto-shisaku.com